世界三大美果のひとつ、マンゴー。
そんな中でも一度食べたらもう他のマンゴーが食べられない!というくらい、リピーターの多い宮崎産マンゴー「太陽のタマゴ」を取り上げてみたいと思います。
昔食べたけど美味しさが忘れられない・・・、毎年のプチ贅沢で楽しみにしています・・・といろいろですが、根強い人気があります。
ほんとにそんなに美味しいのかな?と迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
「太陽のタマゴ」の悪い口コミ評判
- 2Lサイズとありますが、他で売っているマンゴーより少し小ぶりでした。
- 日にち指定ができないのでいつ届くかわからないのでちょっとストレス。
- 届いたマンゴーの内1個の一部が傷んでいました。美味しいだけに残念。
ごく少数ですがよくないレビューが散見されました。
完熟なので仕方ないところはありますが、何とか工夫して欲しいところですね。
「太陽のタマゴ」のいい口コミ評判
太陽のタマゴ 食べごろが届く
- 香りがあまりなかったので心配でしたが、熟して真っ赤な蜜があふれ出しそうな完熟でした。美味しい。
- 熟れて傷んだものだと心配だったので、届いてすぐに食べましたがとても甘くてジューシーで美味しかった。
- 完熟が届くと聞いていたので、受け取ったその日に食べましたが、とっても満足。
完熟して木から落ちたもの、だけが商品となっているので、届いたばかりのものでも十分堪能できますね。
反対に時間を置くと熟れすぎるんでしょう。届いたら早く食べましょう!
太陽のタマゴ 甘くて美味しい
- 果汁たっぷりで濃厚、それでいて美味しい。からだの弱った祖母が1個完食するくらいの美味しさです。
- 濃厚で甘くて、とっても滑らか。香りもよくてめっちゃ美味しい!
- 甘さや香りが鼻に抜ける、とろける食感でとても美味しいスイーツです。
読んでるだけで唾液が・・ほんと美味しそうですね。
太陽のタマゴ 食べやすい
- 食べ方が心配でしたが、わかりやすい案内が同封されていました。
- 書いてる切り方で切ると上手に切れて食べやすかった。
- 花が咲くようにきれいに切れて、美味しく頂きました!
どうやって食べるのかな、と思っていましたが、切り方の説明書きがついてくるんですね。
あのパッと広がった切り方、やってみたいです。
まとめ)「太陽のタマゴ」は一度食べたら病みつきになるマンゴー
果物の中でも結構高価なマンゴーですが、一度食べるとその美味しさが忘れられず、リピーターが多いのも特徴です。
どこがそんなに人気なのか、をまとめると、
- 見た目、香りがとってもいい
- 濃厚で、とっても甘くてジューシー
口コミにもありましたが、カラダが弱っている人でも丸ごと一個食べきる美味しさ、が一番適切に表現しているかもしれませんね。
まだ口にしたことがない方には、ぜひ試してもらいたいフルーツです。
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/30bd1d6d.ac052f53.30bd1d6e.79b83a3d/?me_id=1269414&item_id=10001557&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsanchokudayori%2Fcabinet%2Ffruits13%2Fmango23_0-22.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

