クルマで出かける時に便利なルーフボックスですが、ルーフレールをつけないと使えないものが多いですよね。
そこで今回はレールなしで使えるライトラインギアのルーフボックスを取り上げます。
- ほとんどの車種で使える
- レールなしで使える
- 取り付け簡単
- 大容量で完全防水
- コスパがいい
ポイントを眺めていると、気になりませんか?
実際に使っている人の評判と特徴を深堀してみましたのでぜひ参考にしてみてください。
ライトラインギア(Rightline Gear)ルーフボックスの評判
ライトラインギア ルーフボックスの悪い口コミ
- 雨の日にはじめて使いましたが、ベルトをつたって雨が車内に入ってきました。つけ直したら改善されたのでつけ方に問題があったのでしょうか。
- クルマにキズが付かないか、凹まないかが心配です。
- つけ方が悪かったのか、風切り音が結構車内に響きました。
つけ方に若干工夫が必要なので、本格的に使う前に取り付け方を試してみた方がいいですね。
ライトラインギア ルーフボックスのいい口コミ
- キャンプ用に購入しましたが、6人家族のギアがしかりはいって大満足です。
- 心配していた高速道路でもバタバタすることなく、雨も大丈夫でした。もうこれで積載量を気にせず出かけられます。
- 他の方のレビューにあった雨漏りと風切り音が気になりましたが、ほとんど問題ありませんでした。見た目もいいので気に入っています。
見た目もカッコよくて、気になる雨漏りや音も取り付け方が正しければ問題ないです。
安心して使えますね。
ライトラインギア ルーフボックスはほとんどの車種で使える
口コミでの評判を見た後ですが、特徴を確認しておきましょう。
設置できなければ返金保証
買った後、使えなかった・・は最悪ですよね。
でも設置できない場合は代金返金保証がありますし、ほとんどの車種で取り付け実績があるので安心です。
ルーフレールなしで使えて完全防水で安心
一番の売りではルーフレールなしでかんたんに使えるところ。
こんな感じでルーフに乗せてベルトで締めるだけ。
しかも完全防水なので雨でも中の荷物が濡れません。
大容量なのに軽くて丈夫
今回ご紹介しているXLサイズだと510リットルと大容量。キャリーバッグ12.5個分はすごいですね。
先ほどの口コミにあった通り、6人分のキャンプギアもしっかり収納できるレベルです。
まとめ)コンパクトカーから大型車まで対応ルーフボックス
幅広い車種で使える実績があるところはとても安心です。
キズが心配ならひと工夫
ちょっと心配なのはキズが付かないか?ではないでしょうか。
傷つかないか心配だったので、養生クッションマットを敷いて利用しましたが、固定すると滑ることなく傷もつかず使えました。
と、ひと工夫すれば問題なさそうです。
たまにしか使わなかったり、載せたままはカッコ悪い、という人にも使い勝手のいいルーフボックスではないでしょうか。
設置できない時の返金保証やメーカ1年保証など、保証面も充実しているところも好感度高いですね。