暑い季節になると、大人も子どもも水遊びしたくなりますね。
今回は、自宅で使える子供用プールを取り上げてみます。
プールといえば、空気で膨らませるタイプを想像しますが、折りたたみ式がにわかに人気。
その秘密はなんといっても、膨らませる・空気を抜く手間がないところ。
メリット大きそうですが、使い勝手などデメリットはないのか?を口コミから探ってみました。
結論)やっぱり便利!折りたたみプール でした!!
楽天で人気の折りたたみプールの特徴
楽天ランキングで上位にランクインしている折りたたみプールの特徴をみておきましょう。
空気不要!折りたたみプール
- 空気いれ不要!組み立てるだけ
- 空気抜き不要!畳むだけ
- 自立するので水抜きもかんたん
- 折りたたみ式なので収納スペースが小さい
- 夏以外はプレイマットやベビーサークルとしても使えて便利
使う前の空気入れは、これから楽しめるから割と苦にならないんですよね。
それより、終わった後。
子どもと一緒に遊んでいると、心地よい疲れの後に、水抜きして、空気を抜いて、畳んで、がめんどくさいです。
ここから解放されるのはとっても楽です!
折りたたみプールはプレイマットとしても使える
商品特徴をみるまでは気づきませんでしたが、確かに~ですね。
出し入れかんたんなので出しっ放しにしなくても、すぐに取り出せて使えますね。
では実際に使っている方の評判をみてみましょう。
折りたたみプールの評判
折りたたみプール 悪い口コミ
- 折りたたんだサイズが想像よりも大きかった。
- 意外に重さがあった。
製品仕様を載せておきますが、気にある大きさ・重さじゃないんじゃないでしょうか。

折りたたみプール いい口コミ
- 空気を入れるタイプだと準備と後始末にストレスがを感じていましたが、これならさっと出してすぐ使えるし、乾いたら折りたたんで終わり。ノーストレスです。
- 自立するので少ない水でも使えるし、何よりかわいい。
- ちょっと重いけど広げるのも閉じるのもかんたんで便利。これならいつでも出してあげられるので、プールの日が増えそう。
やはり皆さんストレスに感じてたんですね。
ストレスがなくなったことで、億劫にならず、水遊びの回数が増えるのは、子どもにとってもうれしいですね。
デメリットなし!?折りたたみプール
折りたたみプールなら、準備も後片付けもストレスなくできるので、子どもにいっぱい水遊びをさせてあげてください。
今年の夏は子供の笑顔がいっぱいですね。
絵日記はプール遊びの絵で決まり!?
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/33711899.d03d7cc5.3371189a.8a045d3f/?me_id=1390310&item_id=10000430&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_gold%2Fiamnatural%2F1_image_file%2Fkidstoy-001n_xxxx.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

