自宅で気軽に有酸素運動したいけど、エアロバイクとステッパーどっちがいいんだろう?と迷っている方も多いのではないでしょうか。
実は私もそんなひとりで、コロナ禍になってエアロバイクを購入、その後、ステッパーを使ってみた実体験を元に比較してみました。
また、実際使っている方の口コミも参考にどちらがおすすめなのか?をまとめてみました。
迷っている方の参考になれば幸いです。
チェック エアロバイク人気ランキング【楽天】
チェック ステッパー人気ランキング【楽天】
エアロバイクとステッパーを比較
保管場所
サイズはなんといってもステッパーに軍配が上がります。
ステッパーなら、幅50センチx奥行き35センチ程度ですが、エアロバイクだと幅110センチx奥行き50数センチと約2倍。
一番の違いは高さ。
ステッパーなら30センチ、エアロバイクだとハンドル部分で110センチ程度になり、部屋に置くとわかりますが、圧迫感が全く違います。
- 届いたバイクの段ボールが大きくてびっくりしました。でも概ね想定サイズ。でもやっぱり少し大きくて邪魔かな。
- ステッパーはサイズがコンパクトでリビングに置いたままでも邪魔になりません。
置く場所を選ばず、どこでも出しっ放しにできるステッパーにアドバンテージあり、ですね。
静音性
エアロバイクは構造によっては意外に音がします。ホイールのこすれる音です。
最近の機種はかなり改善されてきていますので、どちらも静かになりました。
この点ではあまり気にすることはないかもしれません。
- STEDYのエアロバイクに乗っていますが、めちゃくちゃ静かでびっくり。
- ステッパーを使っていても静かで音は気になりませんが、階下は意外に響くようなのでマットが必要かも。
私が使っているエアロバイクは、ハイガーの安いモデルなので若干音がしますが、マットをしっかりひいて使っているので、時間を気にせず使えています。
使いやすさ
ステッパーは歩く動作とほぼ変わらないので、購入してすぐに使えます。
一方、エアロバイクはモデルによってはロードバイクのような形になっているため、サドルが上がって少し漕ぎにくいかもしれません。慣れると問題ないです。
- エアロバイクを長時間使っているとお尻が痛くなるので続かない。慣れが必要ですね。
- ステッパー、最初はバランスを取れず苦労しましたが、すぐに慣れました。
そうなんですよねー、エアロバイクはお尻が痛くなるんです。
私もGORIXの痛くならないサドルを探して交換して使っています。これで痛くならずにすみました。
継続性
どちらも外の天気に左右されず、いつでも、〇〇しながらできるので、運動そのものが嫌や!じゃない限り、継続は問題ないですね。
- エアロバイク、1か月で4キロ減。モチベーション高く続けています。
- 普段あまり運動していませんでしたが、毎日続くか心配でしたが、ステッパーなら負荷も軽く、継続できています。効果が楽しみ。
エアロバイク・ステッパーを選ぶ時のポイント
連続使用時間
安いモデルだと連続使用時間が30分以下というものも少なくありません。
例えば、Youtubueやネトフリなどを観ながら利用すると、30分はアッという間に経ってしまいます。
少し価格が高くても、できれは60分、制限なしというモデルを選択するようにしたほうがいいですね。
静音性
音が静か!を特徴に上げているモデルを選択しましょう。
夜遅くや早朝に利用する場合でも、音が静かだと気になりません。
やはり好きな時にいつでもできる!というのが、屋外でのウォーキングやランニングとの違いなので、ここは気にしてみてください。
まとめ)〇〇だからステッパーがおすすめ
当初はランニングマシンも検討
実は、エアロバイクを購入する時は、ランニングマシンと迷いました。
ランニングマシンはエアロバイクに比べて、
- 場所を取る
- 上下動があるので振動、音が大きい
という理由から、エアロバイクにして、それなりに満足していました。
脚の使い方が違う!
あまりにもエアロバイクが手軽に運動できるので、外でのランニングが激減。
久しぶりにランニングしてみて愕然としました。
脚の筋肉が落ちていて、いつも走っていた距離が走れない、走った後も疲れが残る、という状態に・・・
鍛えられる筋肉が違うんですね。
ランニングの補完トレーニングとしてはステッパーがいい
- ランニングで使う筋肉を鍛えたい
- 有酸素運動も取り入れたい
ということから、個人的にはステッパーがいいという結論になりました。
最近見つけた、「エアロモード」と「ツイストモード」を兼ね備える、東急スポーツオアシスのエアロステッパーSP-200がおすすめ、です。